« チョーがっかり | トップページ | 真っ青 »
先日猫子ちゃんをブラッシングしたら蚤をハケーン!!(゚ロ゚屮)屮!!ここ数年いなかったので油断してました。
そこで急遽ニャマゾンでポチーっ!!
猫子ちゃんが飼ってたとすればこのお方も同罪ですな!
そうはいきません、ちゃんとチューっとやっておきました。
室内飼いと言ってもお散歩は行くし、お外の猫さんも居るのできちんとチェックしなければいけませんね。虫下しも飲ませないとダメかな~(;;;´Д`)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
コメント大歓迎です;感想など教えてくださいねランキングに参加しています気に入っていただけたらポッチリ押してくださいね。
2014年8月 8日 (金) マンガ | 固定リンク Tweet
蚤はあなどれませんね~ ねこブラシの間に何か動いてるけど?なんて言っている間に、 ピアノの鍵盤の蓋が荒塩を撒いたように 蚤の卵だらけになるまで、あっという間の事でした。。。
投稿: ぴよ | 2014年8月 8日 (金) 17時57分
蚤取りドリンクがあるとは知りませんでした。 大きな声では言えませんが、昨年に40日間放浪していた子が先住の子にも移したらしく、毎日毎日蚤取り櫛で取り続けて1000匹近く?は退治しました。(クロネコは今年の4月に永眠)完全室内飼いになった子も時々体をカキカキしているので飼っているみたいです。 飲み薬は良く効きますか?
投稿: クロネコ | 2014年8月 9日 (土) 15時20分
ノミ退治完了!ですね。 やっぱりお外の散歩をする子には定期的なノミ・ダニ退治は必須です。せめて暖かい時期だけでも。 後は、家の中に潜伏していないかですね。
投稿: 環姫 | 2014年8月11日 (月) 05時11分
クロネコさん、こんにちは! 画像のお薬は飲み薬でなく、首筋にポチッと滴下するタイプのものではないでしょうか? 我が家もカーペットを歩くと、あっちもこっちもピョンピョン、刺されて猛烈に痒かったです。 退治には滴下薬と蚤取り首輪で、即効でしたよ。
投稿: ぴよ | 2014年8月13日 (水) 14時18分
ぴよさん、ありがとうございます。 そう言えば、滴下薬みたいですね。 犬猫病院で買って、挑戦してみます。
投稿: クロネコ | 2014年8月13日 (水) 19時47分
ぴよさん♪ ありがとうございますー!! そう、画像のお薬は「フロントライン」猫用です。 ポチしてからはちっさい虫さん姿を現さなくなりました。 定期的な退治が必要ですねー!!
クロネコさん♪ ぴよさんが教えてくれた通りです。 ネットでも買えるので「フロントライン」で検索してみてね。 約1週間たちましたが虫さんはいなくなったようです。
それにしても1000匹とはw(゚o゚)w 頑張りましたねー!!!
環姫さん♪ ここ何年もみなかったので油断してました。 猫にもヒトにも厄介な虫さんなのでサヨナラできてよかったです。
投稿: ここね | 2014年8月14日 (木) 11時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1027233/57027052
この記事へのトラックバック一覧です: ちっさい虫さん:
猫子 2003年4月20日満月の夜、ここね家のベランダで生まれる。 里子に出す予定も夫の大反対にあい、我が家の宝物としてわがまま一杯に育つ。好奇心旺盛のおてんば娘、でも内弁慶。
コメント
蚤はあなどれませんね~
ねこブラシの間に何か動いてるけど?なんて言っている間に、
ピアノの鍵盤の蓋が荒塩を撒いたように
蚤の卵だらけになるまで、あっという間の事でした。。。
投稿: ぴよ | 2014年8月 8日 (金) 17時57分
蚤取りドリンクがあるとは知りませんでした。
大きな声では言えませんが、昨年に40日間放浪していた子が先住の子にも移したらしく、毎日毎日蚤取り櫛で取り続けて1000匹近く?は退治しました。(クロネコは今年の4月に永眠)完全室内飼いになった子も時々体をカキカキしているので飼っているみたいです。
飲み薬は良く効きますか?
投稿: クロネコ | 2014年8月 9日 (土) 15時20分
ノミ退治完了!ですね。
やっぱりお外の散歩をする子には定期的なノミ・ダニ退治は必須です。せめて暖かい時期だけでも。
後は、家の中に潜伏していないかですね。
投稿: 環姫 | 2014年8月11日 (月) 05時11分
クロネコさん、こんにちは!
画像のお薬は飲み薬でなく、首筋にポチッと滴下するタイプのものではないでしょうか?
我が家もカーペットを歩くと、あっちもこっちもピョンピョン、刺されて猛烈に痒かったです。
退治には滴下薬と蚤取り首輪で、即効でしたよ。
投稿: ぴよ | 2014年8月13日 (水) 14時18分
ぴよさん、ありがとうございます。
そう言えば、滴下薬みたいですね。
犬猫病院で買って、挑戦してみます。
投稿: クロネコ | 2014年8月13日 (水) 19時47分
ぴよさん♪
ありがとうございますー!!
そう、画像のお薬は「フロントライン」猫用です。
ポチしてからはちっさい虫さん姿を現さなくなりました。
定期的な退治が必要ですねー!!
クロネコさん♪
ぴよさんが教えてくれた通りです。
ネットでも買えるので「フロントライン」で検索してみてね。
約1週間たちましたが虫さんはいなくなったようです。
それにしても1000匹とはw(゚o゚)w
頑張りましたねー!!!
環姫さん♪
ここ何年もみなかったので油断してました。
猫にもヒトにも厄介な虫さんなのでサヨナラできてよかったです。
投稿: ここね | 2014年8月14日 (木) 11時42分